
健康のまちづくりのためには、市民―行政―医療―介護の協働(コラボレーション)が不可欠。
でも、実際に何をすればよいのか、困っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
福井県高浜町では、市民、行政関係者、医療・介護関係者が協働して地域主体の「健康のまちづくり」に長年取り組んでいます。そんななかから生まれた協働のエッセンスを、ワークショップ「コラボ☆ラボ(協働(=コラボレーション)の研究室(ラボラトリー))」に詰め込んで全国各地にお届けしています。「コラボ☆ラボ」は、地域の医療・介護の課題について、市民、行政関係者、医療・介護関係者みんなで気軽に対話する手法「ワールドカフェ」と、問題点から解決策を導く手法「ロジックツリー」を組み合わせた方法です。どなたでも気軽に参加できる、準備を必要としない方法で、グループワークに抵抗がある方でも、楽しんでご参加いただけます。参加者の連携の指標が向上する、医療・介護の理解が深まる、活動意欲が増すなどの効果が確認されています。地域をもっともっと素敵にするために不可欠な、地域主体の医療・介護づくりに大きなチカラとなることでしょう。
詳しいチラシはこちら → チラシ表 / チラシ裏
1.市民と医療・介護・行政の距離がぐっと近くなります。
2.医療・介護の課題に、具体的なアクションプランを提示できます。
3.あなたの地域が、もっともっと素敵な地域になります。
本ワークショップは、気軽でパワフルな協働創出の第一歩として、全国各地で好評をいただいている取り組みです。
講師料無料でワークショップを開催でき、全国のナカマと知り合え、希望されれば全国各地の交流にもご参加いただけるこのワークショップで、あなたもあなたの地域も元気にしたい!と願っています。
ご関心のおありの方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ。
福井大学医学部地域プライマリケア講座 教授 井階友貴
(井階のプロフィールはこちら)